自然栽培の赤しそジュースは夏のおくりもの!
2016/07/25 Mon 23:31
暑い中、私たちはみかん園の草刈り作業に追われています。そんな中、新しいみかん園に赤しそがいっぱい育ってきました。赤しそはこの季節の代表的な日本のハーブ。この自然ばえで農薬がかかっていないすてきな夏の贈り物を利用しない手はありません。

早速持ち帰って赤しそジュース作りにチャレンジ!

(右の紫色は煮出したばかりの赤しそジュース:左はレモン果汁で赤く変身したしそジュース)
試行錯誤の末、しその香りがさわやかな甘酸っぱいジュースに仕上がりました。

調べてみるとしそには嬉しい効用がいっぱい!抗酸化作用が強いベータカロチン、カルシウム、カリウム、鉄分やビタミン、ミネラルも豊富だそうです。またα-リノレン酸が含まれていて、花粉症などのアレルギー症状を緩和してくれたり、食欲増進や胃の調子を整えてくれる作用もあると言われています。夏バテしやすいこの季節にぴったりの赤しそジュースを飲んで、暑い夏を乗り切りたいです!!
早速はあぶ工房のメニューにお目見えしますので、どうぞお試しにご来店下さい。

早速持ち帰って赤しそジュース作りにチャレンジ!

(右の紫色は煮出したばかりの赤しそジュース:左はレモン果汁で赤く変身したしそジュース)
試行錯誤の末、しその香りがさわやかな甘酸っぱいジュースに仕上がりました。

調べてみるとしそには嬉しい効用がいっぱい!抗酸化作用が強いベータカロチン、カルシウム、カリウム、鉄分やビタミン、ミネラルも豊富だそうです。またα-リノレン酸が含まれていて、花粉症などのアレルギー症状を緩和してくれたり、食欲増進や胃の調子を整えてくれる作用もあると言われています。夏バテしやすいこの季節にぴったりの赤しそジュースを飲んで、暑い夏を乗り切りたいです!!
早速はあぶ工房のメニューにお目見えしますので、どうぞお試しにご来店下さい。