fc2ブログ
 「今年の暑さは特別!」と毎年同じようなことを言ってる気がします。連日40℃近い気温と雨が降らない状況で、植物には大変過酷な環境です。はあぶ工房のハーブ園やミカン園も水不足でとっても心配な状況が続いています。
 そんな中、私たちは熱中症に気を付けながら除草作業を】行っています。楽しみは、みかんの実が少しずつ大きくなってきていること。厳しい環境の中でどこまでみかんが頑張って成長してくれるか・・・一生懸命励まし続けています。

第1みかん園青みかん
(第1ミカン園の青みかん:6月末)
 平地で管理しやすくミカンの木の数もそう多くないため、たびたび出かけては自家製みかん酢液を散布したり、カイガラムシを退治したりしているので、今のところみかんは元気に成長しています。

第2みかん園青みかん
(第2ミカン園の青みかん:8月2日)
 実の付いている木の本数はとっても少なく、昨年に続き今年も不作のようです。でも生っている実は何とか頑張って成長してほしい!

第2みかん園草成長
(第2ミカン園は草の成長がすごい!:8月2日)
 昨年はチームリーダーの伊藤氏が早朝草刈り作業に励んでくださいました。今年は諸事情により除草作業が追いつかず、また水不足と相まって枯れたみかんの木もたくさんあり、悲惨な状況です。
みかんプロジェクト