コロナ対策を講じながら楽しく音楽
2020/08/25 Tue 09:39
もうすぐ9月。まだまだ極暑続きの毎日ですが、朝夕の風にはどことなく涼しさが漂い秋を感じさせてくれます。
長らくブログ更新もしてなかったことに気づき、コロナの最中も楽しく過ごした工房イベントを報告致します。
一つ目は工房お客様のファンが多いバイオリニスト平澤仁さんによる「無伴奏バイオリンの調べ」と題したコンサートです。

10日前から外出を控えて検温もして頂きながら当日を迎えました。参加者人数も普段よりかなり減らし、窓や入り口は開けっ放して換気を徹底。

参加者の方々にも入り口で検温・マスクチェック・お名前/住所確認と万が一の時のためにすべて記録に残しました。

二つ目は工房でのライブが初めての「くろがねバンド」今回はフォークソングライブとなるため、歌われる方々の前には上からビニールシートを吊してお客様との距離も確保してのライブタイム。

日頃はお客様にも歌ってもらわれるのですが、今回はそれは取りやめ、マスクを付けて耳から聞いてもらうだけのライブとなりました。それでも演奏者やお客様は久しぶりの開催をとても楽しんで下さいました。

何もかもなくすのではなく、最大限に対策を講じて参加したい人が楽しめるイベントを今後も開催していくつもりです。
長らくブログ更新もしてなかったことに気づき、コロナの最中も楽しく過ごした工房イベントを報告致します。
一つ目は工房お客様のファンが多いバイオリニスト平澤仁さんによる「無伴奏バイオリンの調べ」と題したコンサートです。

10日前から外出を控えて検温もして頂きながら当日を迎えました。参加者人数も普段よりかなり減らし、窓や入り口は開けっ放して換気を徹底。

参加者の方々にも入り口で検温・マスクチェック・お名前/住所確認と万が一の時のためにすべて記録に残しました。

二つ目は工房でのライブが初めての「くろがねバンド」今回はフォークソングライブとなるため、歌われる方々の前には上からビニールシートを吊してお客様との距離も確保してのライブタイム。

日頃はお客様にも歌ってもらわれるのですが、今回はそれは取りやめ、マスクを付けて耳から聞いてもらうだけのライブとなりました。それでも演奏者やお客様は久しぶりの開催をとても楽しんで下さいました。

何もかもなくすのではなく、最大限に対策を講じて参加したい人が楽しめるイベントを今後も開催していくつもりです。