コロナ禍での癒やしタイム
2020/10/13 Tue 10:01
暑かった夏もやっと和らぎ、自然界は秋の彩りに深まりつつあります。
地上では相変わらずコロナウィルスの影響で、思うように動きが取れない状況で気持ちが暗くなりがちですね。
そんな中でも自然はコロナに目もくれず、彼岸花が咲き乱れ、銀杏の実が色づき始めています。
私たちも世の中に流されず、凜として生きていくことを自然は教えてくれているように感じます。

(工房ガーデンのエントランスでこの時期みな様をお出迎えしてくれているチェリーセージ)

(今年初めて栽培に挑戦したフルーツパプリカ〜ビタミンCが格別豊富で色も形もとっても可愛い!)

(我が家のかわいい住人〜雨上がりの朝に顔を見せてくれます。)

(我が家のかわいい住人2匹目〜同じく雨上がりの朝に顔を見せてくれます。)

(ラベンダーセージの蜜がお気に入りのようで、優雅な舞いを見せてくれます。)
地上では相変わらずコロナウィルスの影響で、思うように動きが取れない状況で気持ちが暗くなりがちですね。
そんな中でも自然はコロナに目もくれず、彼岸花が咲き乱れ、銀杏の実が色づき始めています。
私たちも世の中に流されず、凜として生きていくことを自然は教えてくれているように感じます。

(工房ガーデンのエントランスでこの時期みな様をお出迎えしてくれているチェリーセージ)

(今年初めて栽培に挑戦したフルーツパプリカ〜ビタミンCが格別豊富で色も形もとっても可愛い!)

(我が家のかわいい住人〜雨上がりの朝に顔を見せてくれます。)

(我が家のかわいい住人2匹目〜同じく雨上がりの朝に顔を見せてくれます。)

(ラベンダーセージの蜜がお気に入りのようで、優雅な舞いを見せてくれます。)